★ mouse computer WN891のスペック
mouse computer(マウスコンピューター)からお買い得のWin8.8 ミニタブレットが登場。タイトルにある通り、Office Home and Business 2013付きで、さらには着脱式キーボード標準付属。それでいて税込み・送料込み29,800円なりという低価格。いやぁ、安くなったものです。
着脱式専用キーボードはマグネット式になっていて、着脱も容易。さらにはUSB接続も同時に行われるので、ペアリングのような手間はいりません。タブレットとしても、そしてポータブルなPCとしても、気軽に使えそう。
また、HDMI端子を装備すると共に、Miracastにも対応しているので、こちらも楽にTV表示ができますね。
スペックを見てみるとこんな感じ。
OS | Windows8.1 with Bing 32bit |
CPU | Intel Atom Z3735F (1.33-1.83GHz) 4コア/4スレッド キャッシュ 2MB |
メモリー | 2.0GB(DDR3L) |
ストレージ | 32GB eMMC |
Wireless | IEEE802.11 b/g/n、Bluetooth 4.0+LE準拠 |
I/F | microSDカード(SD, SDHC SDXC)、USE2.0 x 1、 microUSB2.0 x 1、microHDMI x 1、ヘッドホンジャック x 1 |
ディスプレイ | 8.9inch 1280×800 WXGAグレア液晶(LEDバックライト)静電容量方式マルチタッチ対応 |
カメラ | 192万画素(out) / 192万画素(in) |
センサー | 加速度センサー |
MS-Office | Office Home&Business 2013 |
大きさ | 258 x 173 x 11 mm / キーボード・カバー付きで厚さは21mm |
重さ | 486g / キーボード・カバー付きで765g |
★ mouse computer WN891の感想
スペックとしては標準的です。でも、魅力はやはり低価格。専用キーボードにOfficeもついてこの値段は安い。セカンドマシンとしていいんじゃないでしょうか。
「Iconia W3 を使って、スタバでノマドワークにトライ」などで見たように、私はIconia W3-810を、専用キーボードと共に使っています。接続はBlutooth。スイッチを入れるだけなんですが、確かにちょっと面倒という気がしちゃうかも。WN891のようにカシャッと取り付けるだけで接続も完了しているのは魅力的。大した時間じゃないんですが、気持ちよく作業を始められるにはそのちょっとの時間がポイントです。
ということで、コストパフォーマンスの良いマシン、パソコン風に作業するのに適したマシンという感想です。